ボカロとかゲームとかアニメとか好き勝手に叫んでるブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Gumblar (ガンブラー)と呼ばれるコンピューターウィルスの被害が多数発生しております。
っていう理由でそれを防ぐために忍者はFTPからFTPSに以降したんですけど、
どうやらなかなかFTPS対応ソフトから接続ができないらしくFTPでの接続の再開を検討するということらしいです。
そもそもGumblarの特徴は、
・PC から FTP のログインパスワード(IDやパスワード)などを盗み出します。
・管理しているWebサイトを改ざんし、新たなマルウェアを仕掛けて、この Web サイトを閲覧した他のユーザーにも感染を広めようとします。(忍者から引用)
というものなのでFTPの推奨をしてなかったのですが、
接続できないんじゃしゃーないってことでFTP接続時にセキュリティチェックを行ってブロックすることで被害拡大を防止しようということなのですが・・・
その分FTPを使う人は予防対策等をしっかりする必要があるようです。
でもFTP使用できるのは純粋にうれしいです!
さて、どうしようかと考えていたところだったので、予防対策等はしっかりやらなくてはいけないけれど更新できるやったーwって感じw
ちょっと真面目な文章になってしまいましたが、FTPからFTPSに以降した理由とかしっかり自分で把握しとく必要があるなーっと思ったのでしぃ茶のメモ書きだと思っていただければと思います^^
あとはただ純粋にこの喜びを日記に書きたかっただけw
とりあえずいつだったかな?7月9日?
そこらへんからFTP使用再開するらしいです。たぶん。
とりあえずはFTPの方を利用するつもりですが、うまくいくようだったらFTPSに変えちゃいます。
やっぱりウイルス怖いもんね!
しかし最近あつくなってきたのでパソコンも発熱がすごくてヤヴァイです。
熱もっちゃうとフリーズとかしやすくなっちゃうし動作も遅くなっちゃうんでいろいろパソコンくんに気を遣わなくてはいけなくなりそうです\(^o^)/
っていう理由でそれを防ぐために忍者はFTPからFTPSに以降したんですけど、
どうやらなかなかFTPS対応ソフトから接続ができないらしくFTPでの接続の再開を検討するということらしいです。
そもそもGumblarの特徴は、
・PC から FTP のログインパスワード(IDやパスワード)などを盗み出します。
・管理しているWebサイトを改ざんし、新たなマルウェアを仕掛けて、この Web サイトを閲覧した他のユーザーにも感染を広めようとします。(忍者から引用)
というものなのでFTPの推奨をしてなかったのですが、
接続できないんじゃしゃーないってことでFTP接続時にセキュリティチェックを行ってブロックすることで被害拡大を防止しようということなのですが・・・
その分FTPを使う人は予防対策等をしっかりする必要があるようです。
でもFTP使用できるのは純粋にうれしいです!
さて、どうしようかと考えていたところだったので、予防対策等はしっかりやらなくてはいけないけれど更新できるやったーwって感じw
ちょっと真面目な文章になってしまいましたが、FTPからFTPSに以降した理由とかしっかり自分で把握しとく必要があるなーっと思ったのでしぃ茶のメモ書きだと思っていただければと思います^^
あとはただ純粋にこの喜びを日記に書きたかっただけw
とりあえずいつだったかな?7月9日?
そこらへんからFTP使用再開するらしいです。たぶん。
とりあえずはFTPの方を利用するつもりですが、うまくいくようだったらFTPSに変えちゃいます。
やっぱりウイルス怖いもんね!
しかし最近あつくなってきたのでパソコンも発熱がすごくてヤヴァイです。
熱もっちゃうとフリーズとかしやすくなっちゃうし動作も遅くなっちゃうんでいろいろパソコンくんに気を遣わなくてはいけなくなりそうです\(^o^)/
PR
この記事にコメントする